普段暮らしを少しだけランクアップ
年が明けて、もう10日が経ちましたが、
10日過ぎると、もう普通の日常に戻りますね。^-^
新年は、あんなにエネルギッシュだったのに、
休み疲れ、食べ過ぎ、飲み過ぎ?!でしょうか。。。
今頃は、普段のペースに戻ったのだと思うのですが。。。
皆さんは、新年のお疲れはいかがですか?
大げさに、新年だからと記念日だけに思い詰めず、
普段の日常を少しだけリッチに、優雅に楽しむのが、
年を重ねるとお得のような気がします。
*rokuroのマグカップは、丁寧な作りで、大きさも丁度良く、手にしっくり馴染んで、
飽きの来ないテイストなので、普段暮らしの定番カップですね。和洋兼用できるのも魅力です~
毎朝のマグカップから、リッチに楽しむのはいかがでしょう。
リッチとか、優雅とかは、高価なものとは限りません。
普段暮らしを少しだけランクアップする!
この丁寧な暮らしが、明日を豊かにするんですね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豊かな暮らしを彩る
ナチュラル生活雑貨店【自然美】
*URL http://www.shizenbi.jp
神奈川県藤沢市辻堂2-5-13
辻堂駅西口より徒歩1分(JR東海道線)
AM10:30~PM7:30
(*定休日:月曜日)/祝日・不定期
*[Online shop] http://www.shizenbi-jp.net
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今年もよろしくお願い致します。
新年、明けてもう6日目となりましたが、
明けましておめでとうございます!
辻堂に店舗を移転してから、もうそろそろ
二か月目となりずつありますが、
実店舗の方が忙しく、中々ネットを充実にできないのが
今一番、心苦しいところですが、、、
より充実したサービスを提供していくことに、
今年も全力を挙げて取り組んで参ります!!
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豊かな暮らしを彩る
ナチュラル生活雑貨店【自然美】
*URL http://www.shizenbi.jp
神奈川県藤沢市辻堂2-5-13
辻堂駅西口より徒歩1分(JR東海道線)
AM10:30~PM7:30
(*定休日:月曜日)/祝日・不定期
*[Online shop] http://www.shizenbi-jp.net
*[facebook] https://www.facebook.com/shizenbijp
*[Twitter] https://twitter.com/shizenbi2015
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今年一年、ありがとうございました!
毎年、この時期になると、
”今年はどんな年だったんだろう…”と、振りかえますね。
いつもですが、今年も色々な出来事がありました!
新しい出会いも多かったし、なにより、自然美は、
11月お店を移転したことが、今年一番の出来事でした!
*新年のテーブルコーディネート~
人は、変わることに、とても臆病な生き物ですね。
でも、変わることは、普通の自然な出来事なんだと、
ショップを移転して改めて知りました。
つまり、小学生のまま一生、生きていく訳にはいかないので、
中学生に移行していくのは、普通の出来事というわけですね。
*移転した辻堂の自然美SHOP
暮らしも同じだと思います。
毎年、改善していくのです。
年を重ねるにづれ、生きやすく、暮らしやすく、整えていく。
今年、一年、応援してくださった皆様に
心より感謝の御礼申し上げます。
*移転した辻堂の自然美SHOP
迎える新しい年は、
皆様にとってより良い暮らしでありますように~
来年も皆様のハッピーを全力で取り組んでまいります!
良い年をお迎えください~
*新年は、1月5日からOPENします~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豊かな暮らしを彩る
ナチュラル生活雑貨店【自然美】
神奈川県藤沢市辻堂2-5-13
辻堂駅西口より徒歩1分(JR東海道線)
AM10:30~PM7:30
(*定休日:月曜日)/祝日・不定期
*[Online shop] http://www.shizenbi-jp.net
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新たなモノを受け取るには手放すこと
慌ただしい年末となりましたが、
考えてみれば、いつもと変わらぬ朝を迎え、
いつもと変わらぬ日常のはずですが。
何でこんなに焦ってしまうのか?!
忙しさもありますが、もう一つは、
この年が二度とない最後の年になると思うと、
何ともいえない、切なさと愛おしさが
湧き上がってしまうものだと思います。
一日、一日をこのような気持ちで過ごせたら、
どれほど人生が豊かになることか!と、改めて思います。
*新しい年は、お気に入りのマグカップで~
実は、過ぎ去る、失うものは、
新たなものを受取るための一つの過程に過ぎないんですね。
両手に荷物をいっぱい抱えていると、他の物が取れなくなるように、
常に片一方は、空にしておく必要があるんですね。
*遠藤素子さんの新作の器は、1月に入荷予定でおります。お楽しみに~
新しい年が近づいて参りましたので、
そろそろ使い過ぎって古くなったものは、もう使命が終わったものなので、
新しい年に相応しいものに取りかえてみましょう。
失っていた感覚がよみかえるはずです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豊かな暮らしを彩る
ナチュラル生活雑貨店【自然美】
*URL http://www.shizenbi.jp
神奈川県藤沢市辻堂2-5-13
辻堂駅西口より徒歩1分(JR東海道線)
AM10:30~PM7:30
(*定休日:月曜日)/祝日・不定期
*[Online shop] http://www.shizenbi-jp.net
*[facebook] https://www.facebook.com/shizenbijp
*[Twitter] https://twitter.com/shizenbi2015
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
夏の暑さも、冬の寒さも、日本の四季を楽しむ自然派雑貨店「自然美」
豊かな暮らしを提案する陶器の生活雑貨専門店 自然美 は、雑誌『天然生活』の中でも~上質な逸品に出会える隠れ家ショップ~として紹介されたこともある人気雑貨店です。日本特有の四季や風情を感じられる小鉢や湯飲みはもちろん、大切な人とお揃いで持ちたい2つ1組のカップ、陶器の小物類と合わせて木製トレイの販売も行っております。